管理人

猫ログ

猫が目をあわせてくるのは喧嘩を売っているから。でも実は、それだけでは無いんだよ、知ってた?

猫にとって、目が合うのは喧嘩を売られているという認識。なので、目を合わせるのを嫌がります。……というのが、一般的な話ですが、実は知っていました?猫さんにも、目を合わせたいと思う場合があるって事を。
日々メモ

safariでcssが反映されなくなってしまった!何でだろうって思ったら……

CSSが正常に反映されない現象が起こりました。原因を探ってみたのですが、一向に解決策が見つかりません。そんな感じで途方に暮れていたら、実はキャッシュプラグインが原因で起こった現象だったみたいです。無事解決出来て良かった。
WordPress

プラグイン無しで目次を追加するぞ!と意気込んだのにレイアウトが崩れまくるんですが……

プラグインを使わないで目次を表示させたいんですが、中々上手くいきません。なぜだー……
猫ログ

膝の上にちょこん。ちっちゃいアイツは写真写りが一番良いやつ。

写真写りは一番良い猫。でもサイズは一番小さい。
日々メモ

毎日記事を更新する。習慣化すればそれは可能なんだろうけど、正直結構しんどいよね。

アクセスをあげるため。自分でそう目標を設定したから。理由はそれぞれあると思うけれど、毎日ブログを更新するのは難しいと感じてしまう場合もある。という話。
WordPress

Connectで関連記事が出ないー。どうやらこれ、タグで関連記事を呼び出してる?それが原因??

Connectテーマは、PHPカスタマイズをしなくても関連記事を表示させることが出来るのですが、自分の場合全く表示されませんでした。何で表示されないのかずっと悩んでいたのですが、初歩的な凡ミスが原因だったよ!って話。
WordPress

SurfaramaからConnectに。テーマの変更作業中……だけど、なんか上手く行かない。

WordPressのテーマを変更しました。またカスタマイズ頑張ってますが、早くも作業がストップしてます。
日々メモ

色々頑張ってカスタマイズしたけれど、Surfaramaからやっぱりテーマを変更することにしました。

Surfaramaのデザインは好きなのですが、色々やってみても満足できず他のテーマに目移りしてしまったので、思い切ってテーマを変更することに決めました。
日々メモ

一度気になるとどこまでも気になる。今のテーマ、記事部分読みにくいって思ってきた。どうしよう。

テーマのデザインは気に入っている。でもなんだか、他のサイトさんより記事が読みにくい?そこが気になったらどこまでも違和感がつきまとってしまった。どうすればこの違和感、消えてくれる???消えないならテーマを変更した方が早いのでは?と悩んでいるだけの話。
WordPress

Surfaramaにくっつけた関連記事一覧とソーシャルボタンを変更してみたら、結構良い感じに仕上がったんじゃないかな〜

Surfaramaには関連記事の表示とSNSシェアボタンがデフォルトでくっついていません。なので、自力でくっつけました。色々試して始めは挫折したけど、色々試してみて無事表示挿せることが出来たので、カスタマイズの方法をメモしておきます。
猫ログ

仲が良くても喧嘩もどきはする。

小さい頃から多頭飼いだと、猫同士は結構仲良くなることもあります。が。それでもバトルに発展するときもあります。にらみ合ってシャーシャーしあっても、仲裁されると沈静化……することもあるかも知れない。
日々メモ

あれあれ?ちょっと待ってよ!?Foo Galleryが使えなくなってるんですがー!!?

ギャラリーページはFoo Galleryというプラグインを使用している当サイト。ですが、突然、ギャラリーページが表示エラーに!!?何が原因なのか分からないため、一時的にWordPressにデフォルトであるギャラリーに切り替えておきます。