道具箱 afbは審査が厳しい?想定外だけどafbに登録してみたよ。噂の審査はどんな感じだった? afbというアフィリエイトサービスに登録してみることにしたんですが、何やら審査が難しいとの噂も。これってすんなり審査に通らない???取りあえずダメ元で登録してみるぞ! 2021.02.24 道具箱
アイテム オシャレでカッコイイマネークリップ。だけど、確かにメンドクサイ。これは……散財癖改善の予感?! クラウドファンディングで購入したマネークリップが、予想以上に早く届きました!早速財布の中身を移し替えてみた結果……成る程。これは中々お金が使いにくい……ぞ。 2021.02.19 アイテム商品
道具箱 国境越えてどんぶらこ〜♪待ちに待った荷物が郵便局にやってきた!やっと届いたぞー! Planet Expressで代理購入を始めて利用したのですが、安心して代理購入をお願い出来たのでとても良いサービスだと感じました!税関でストップしてヒヤヒヤしたり、配送料が為替レートの関係で財布にダメージだったりは有りますが、サービス自体は大満足です! 2021.02.15 道具箱
道具箱 代行サービス(Planet Express)に荷物が届いた!買った本をアメリカから日本に発送して貰うぞ〜! Planet Expressに荷物が届いたって通知が来たので、早速発送手続きをしてきました。初心者で分からない事も多かったのですが、参考にさせてもらったサイトさんのお陰で、考えているよりスムーズに手続きが完了しました。後は荷物が届くのを楽しみにまつのみ! 2021.02.03 道具箱
アイテム ああだこうだと悩んでみた結果、やっぱり薄い財布からマネークリップに変更することにしたよ! 偶々見つけて格好良いから欲しいなと思いながら、上手く使えるのかと悩んで一度諦めかけたマネークリップ。数日悩んだ結果、買うことにしました。それは何故かというと…… 2021.01.15 アイテム
アイテム Adobeのプランはオンライン講座でアカデミック版がお得!でもあれれ?更新出来ないのは何で??? Adobeのアカデミック版は一般よりも安くご利用出来るから便利!だけど、何故かすんなり登録というか更新させてくれない。何故だぁぁぁ!!となったから対処法をメモっとく。 2021.01.08 アイテム
アイテム へぇ、そうか。沖縄にも万年筆専門店ってあるんだね。渡口万年筆店に行ってきたよ〜 沖縄にだって万年筆の専門店があった!創業80年以上の渡口万年筆店さんはとても歴史がある老舗で、ちょっとな懐かしい感じのするアットホームなお店でした。渡口店長は結構パワフル。万年筆のこと色々教えて貰ったよ!楽しかった! 2020.12.15 アイテム
道具箱 欲しいものがあるのに、日本に発送してくれない!?それなら、代行サービスを頼ってみるぞ。 海外で販売している商品は、Amazonなどだと日本に発送してくれる場合もありますが、国内だけにしか発送が対応していない場合もあります。そんな時、どうやって日本に商品を発送して貰えばいいのだ??となったので、思い切って代理購入して貰う事にしました。 2020.11.20 道具箱
商品 じめっと暑いから冷やし中華でも。ゴマやレモンも良いけどシークヮーサー味がマイブーム! 暑い夏には冷やし中華!冷やし中華がオイシイ季節がやってきましたね〜。でもでも、レモンダレでも、ゴマダレでも無い第三の選択肢っていうのが、地元沖縄のスーパーにはあるんです!それがコレ!シークヮーサー!!最近のマイブームはもっぱらこのシークヮーサー味の冷やし中華です。いっぺーまっさっさー! 2020.07.15 商品
アイテム なすは食えんがなす便利。NASを導入したら、データ共有が簡単になってバックアップも安心だー! 野菜のナスが苦手で食べられないヘタレですが、ネットワークHDDのNASを買いました。そしたら、データバックアップや共有がかなり楽に出来るようになって、細々やってる同人関係の原稿のやりとりがやりやすかったんですよ!というわけで、今回はそんな話です。 2020.07.10 アイテム道具箱
アイテム 電源アダプターが行方不明で繋げない外付HDDは、変換アダプターで中身をチェック! ケースが破損していたり、電源ケーブルが紛失したりでPCにつなぐ事が出来なくなってしまった外付けHDD。でも、捨てる前に中身はチェックしておきたい!そんなワガママを叶えてくれるのが変換アダプターってヤツ。早速買ってみたら、思った以上に懐かしいデータが出てきたよ! 2020.07.08 アイテム
アイテム 買うときはキチンと情報をチェックをしましょう。pinの数を間違えて、注文したケーブルが使えなかった件。 買ったグラボ、想定していたpin数じゃないことに、商品が到着する2日前に気付きました。補助電源ケーブルのpin数が買ったグラボのpin数と異なっているので、これ……もしかして……駄目なパターンでは??? 2020.07.05 アイテム