買ったもの

アイテム

オシャレでカッコイイマネークリップ。だけど、確かにメンドクサイ。これは……散財癖改善の予感?!

クラウドファンディングで購入したマネークリップが、予想以上に早く届きました!早速財布の中身を移し替えてみた結果……成る程。これは中々お金が使いにくい……ぞ。
アイテム

ああだこうだと悩んでみた結果、やっぱり薄い財布からマネークリップに変更することにしたよ!

偶々見つけて格好良いから欲しいなと思いながら、上手く使えるのかと悩んで一度諦めかけたマネークリップ。数日悩んだ結果、買うことにしました。それは何故かというと……
アイテム

へぇ、そうか。沖縄にも万年筆専門店ってあるんだね。渡口万年筆店に行ってきたよ〜

沖縄にだって万年筆の専門店があった!創業80年以上の渡口万年筆店さんはとても歴史がある老舗で、ちょっとな懐かしい感じのするアットホームなお店でした。渡口店長は結構パワフル。万年筆のこと色々教えて貰ったよ!楽しかった!
商品

じめっと暑いから冷やし中華でも。ゴマやレモンも良いけどシークヮーサー味がマイブーム!

暑い夏には冷やし中華!冷やし中華がオイシイ季節がやってきましたね〜。でもでも、レモンダレでも、ゴマダレでも無い第三の選択肢っていうのが、地元沖縄のスーパーにはあるんです!それがコレ!シークヮーサー!!最近のマイブームはもっぱらこのシークヮーサー味の冷やし中華です。いっぺーまっさっさー!
アイテム

電源アダプターが行方不明で繋げない外付HDDは、変換アダプターで中身をチェック!

ケースが破損していたり、電源ケーブルが紛失したりでPCにつなぐ事が出来なくなってしまった外付けHDD。でも、捨てる前に中身はチェックしておきたい!そんなワガママを叶えてくれるのが変換アダプターってヤツ。早速買ってみたら、思った以上に懐かしいデータが出てきたよ!
アイテム

一掛け行こうぜ!眼鏡市場でモンハンコラボ眼鏡を狩ってきた!

モンハン15周年のコラボメガネが眼鏡市場さんで販売されました。ので、早速狩ってに行ってきました!
アイテム

コンテナ式のキャリーを買ったら、コレが結構使えるやつだった。

今回、東京遠征にコンテナキャリーを導入して使ってみたら、コレが予想以上に便利だった!え?ワゴンタイプのキャリーはどうしたって??そんなことよりコンテナキャリーだよ!
アイテム

デジタルお絵かきのお供に液晶タブレットを。でもWacomじゃない選択肢だって悪くないよ。

液晶タブレットは断然Wacom一択!こんな風にオススメしているサイトさんって結構多いですが、そこはツールを使う側が善し悪しを判断するのが一番なのでは?そう言う自分は、台湾製の液晶タブレットであるArtisulを使用していますが、これが結構自分には合っていたみたいです。良いですよ、Artisulタブレット。
アイテム

クッション1つでこんなに変わる!?エルゴクッションで姿勢がピーン!腰への負担もかなり軽減??

PCの前で作業をする際、椅子に敷いていたクッション。それがラーメンの汁をぶちまけ再起不能に。新しくクッションを買おうと思って見つけた商品が、予想以上に「え? マジで!?」。腰への負担がかなりなくなったお陰で、気持ち姿勢がピーンとスッキリに!
アイテム

イベント時の荷物搬入用にキャリーが欲しい!できれば大きいヤツ。

イベントに荷物を手持ち搬入するときキャリーを使っているのですが、段ボールが多くなってくるともっと大きなサイズのヤツが欲しい!って気持ちが大きくなってきました。 で、タイミング良く欲しいと思っていた商品のチラシを見てしまったので、気が付いたらお買い上げしてたよって話。
アイテム

もうティーパックは必要ない?中国茶タンブラーはお茶を飲むのが楽しくなる一品だった。

中国茶タンブラーって、茶漉しがついてるからお茶を入れるのがとっても楽。見た目もシンプルでかっこいいから、自分でお茶を淹れて飲むのが楽しくなるんです。ね〜
アイテム

ちっちゃいけれど、切れ味抜群!MACナイフが使いやすくて便利!

MACナイフは、サイズが小さいけれど切れ味が結構スゴイ!で、色んな事に使用出来るので、ちょっとした食材のカットや細かい作業をするのに滅茶苦茶便利!最近は、コレでオレンジをカットすることにハマり中。