自分は地方に住んでる人間なので、コミケなどの大型のイベントでスペースがいただけた場合は事前搬入しないと荷物が凄いことになります。なので、大型のイベントの場合は基本的には荷物は割とコンパクトです。
が。
地元でイベントに参加する場合は、手持ち搬入です。
マイカーなので、荷物が手持ちでも持って行けるからというのも有りますが、ギリギリまで作業をしている事もあるので事前搬入が出来た試しがないというのもあります。
なので、荷物が多くなると搬入が大変になるわけです。
とは言え、ずっと前は鞄一個で荷物が搬入出来ていたんですよね。今考えると謎ですが。
最近では、ブースに置くものや本などの他に、ポスターやその他の小道具が多くなってしまったため、両手×2人分を合わせても抱えて搬入は現実的では無くなってしまいました。
と言うわけで、キャリーなんてものを活用していたりするのですが……
ということが多々ありました。今回はそんなキャリーを新調してしまったぞって話。
鞄一個で荷物搬入。そんなのは理想の夢物語。
同人を始めた頃は、荷物なんてそんなに多くはありませんでした。
敷布も無ければ、本もコピー。種類もそんなに無いから鞄一つで事足りる。鞄の中でかさばるのはペンとスケッチブックくらい。そんなお手軽コンパクトな感じだったのですが、活動期間が長くなるにつれ、荷物はあれよあれよと増えてくるわけです。とても不思議だね。
鞄一つじゃどうにもならなくなった。だからキャリーを導入してやったぜ!
で、何時しか制作物が増え、ディスプレイ用の道具が増え、本がオフやオンデマンドに変わり在庫数が増え……という感じになったため、到底鞄一つでは荷物が搬入出来なくなってきました。そうなると当然、鞄一つからプラス手提げ袋に。と、荷物は増えていきます。
で、鞄+手提げ袋で収まりきらなくなった荷物はと言うと、ダイソーで入手したキャリー鞄の中へと収納されるように。そんな風に収納スペースの形態を変えた搬入物の現在の姿はと言うと……
になりました。まぁ、段ボールでボンボン持って行けるのはある意味楽ですしね。
ところがー……そんな便利な段ボール搬入でも、不満というかそう言うものはあります。それは
と言うことです。それもそうだ。
普段から尤も重たい荷物が猫砂か米袋10kgまでという生活をしている人間に、大量の同人誌やアイテムを一回でフンガーッ!と持って長距離移動なんて出来るはずも無いのですよ。
そこで導入されたのがコレ!
結構お手軽なお値段でゲットすることが出来るキャリーカートです!(実際持ってる物はコレとは別のメーカーっぽいですがー)
そんな不純な動機から、東京在住時に秋葉のヨドバシカメラにてゲットした思い出のキャリーカート。
実際東京で使ったのは指を折って数える程だし、結局イベントで使用を一度もしないまま地元に帰ってきたわけですが、コイツは近所の郵便局へ荷物を持っていくときにとても頑張ってくれました。
でもさ……コイツにも不満はあるわけだ。それは
ということ。
確かにコイツを買ってから荷物の移動はとても楽にはなったのは否定しません。ですが、価格が価格ですので、まぁ、強度的なところがね。うん。あんまり頑張れないのですよ。
サイズの小さな段ボールを幾つか重ねる程度なら安定感もありますが、段ボールが大きくなってくると右へふらふら、左へふらふら。そんな感じで安定感が心許なくなりますし、支柱の部分がちょっと不安に。折りたたむタイプなので、ジョイント部分があんまり強くないのかもしれないですが。
でも、使えるんだから壊れるまではなんて思っていたのですが、掃除道具を買いに行ったホームセンターで見つけてしまったのですよ。
更に強度がありそうなキャリーと出会う。そして即決。
それはキャンプ用品のコーナーにどどーんと存在していました。
見て下さい!このスタイリッシュな見た目!
完全にデザインでやられてんじゃねぇかなんてツッコミは置いといて。
ヨドバシでゲットしたキャリーに比べて、支柱が太いし、持ち手の延長ポールが下の支柱に収納されるタイプ。しかも、荷物を置く部分は鉄板がしっかりしていて安定性がありそう。
お値段はそこそこなだけあって何か強そう!何より見た目がかっこいい!
そんなわけで、なけなしのへそくりから気が付けばお買い上げです。相方に買ったことを報告したら思いっきり呆れられましたが。
で、このキャリー、予想通り結構安定感はあります。ヨドバシキャリーに比べて安定感が全然違うのな!
なので、ちょっと重い荷物を乗っけてもある程度は安定感を保てます。
が。
そうです。
荷物の底面が一枚板の鉄板になったことで安定はしましたが、積み重ねた荷物の固定は相変わらず、附属しているゴム紐一本のみ。垂直方向の力に対しては荷物はびくともしません。
だがこれが水平方向の力が加わると……
と、なってしまうわけです。
まぁ、単純に荷物の持ち方が下手すぎるというトコロは否定しません。が。日頃から身体を鍛えることを怠っているせいか、重たい荷物に翻弄されることもしばしば。
そうでなくとも、段ボールが一つ、また一つと増えていくと、キャリーに附属しているストッパーだけでは心許なくなるわけです。高さも増していくからゴム紐も悲鳴を上げるよ。
えっちらおっちら荷物を押していたとき見てしまった!更に便利そうなキャリーの存在を!!
強風に煽られ逃げていきそうな段ボールを押さえながら、右にふらふら、左にふらふら荷物を押していたときのことですよ。
突然出会うそのキャリーの存在と!!
そのサークルさんは、ハンドメイドのアクセサリーを作っていらっしゃるサークルさんらしいんですが、そちらが使用されていたキャリーがなんと!ワゴン型!!
そう!箱を引っ張ったり押したり出来たりするアレ!
というかこのタイプのヤツ!
これに大型の荷物をボンボン入れて、ガラガラ引いてるじゃないですか!何この便利そうな見た目!ふらふらしないからマジコレ欲しいわ!!
そんなわけで、この1年間、コレを買うか買わないか悩んでいたんですが、最近大きな段ボールが増えたので、増税後の安売り(税込)チラシに商品が掲載されたタイミングでホームセンターに出掛けてしまいましたよ。
で。
お買い上げました。はい。買いましたとも。
箱、でかいね!まだ開封してないね!でも、いいんだ。だって、資源ゴミの日はまだまだ先だから。
ホームセンターにあったのはコールマンとロゴス。買ったのはロゴスだよ。
実は、ワゴンタイプのキャリーですが、チラシに載ってた商品は2種類ありました。
一つはコールマンのもの。
もう一つがロゴスのものです。
で、今回自分が買った物はロゴス製のもの。
どちらも大きな差が無いですし、実はコールマンのやつの方がちょっとだけ大きいんですが、底板がね……ロゴスの方がしっかりしてるっぽい感触だったんですよ。
と言う理由で、今回はロゴスを選びました。実際はどうなんだろうね?個人的な主観とまぁ、好みの判断なので、コールマンが駄目ってワケでは決してないです。
でも、もしかしたら最終的には……
こんな感じで荷物に応じて搬送用アイテムがどんどんパワーアップしているわけですが……
最終的にはコレを買いそうな自分がいたりします。
一番安定感があるからなぁ。
とは言え、これ。置き場所も確保しにくいし、兎に角でかい邪魔!じゃないですか。
使わないときにはコンパクトに収納出来るのが理想でもあるので、当分はコレは見ないことにしておきます。
こっちの方がお値段的に安いんだけどね!!
別タイプのキャリーを買ったら、こっちもなかなか使えるやつだった!という話はこちら。
コレなら荷物として送るときも便利なので、大型イベントに搬入もやりやすかったデス。