アイテム

アイテム

オシャレでカッコイイマネークリップ。だけど、確かにメンドクサイ。これは……散財癖改善の予感?!

クラウドファンディングで購入したマネークリップが、予想以上に早く届きました!早速財布の中身を移し替えてみた結果……成る程。これは中々お金が使いにくい……ぞ。
アイテム

ああだこうだと悩んでみた結果、やっぱり薄い財布からマネークリップに変更することにしたよ!

偶々見つけて格好良いから欲しいなと思いながら、上手く使えるのかと悩んで一度諦めかけたマネークリップ。数日悩んだ結果、買うことにしました。それは何故かというと……
アイテム

Adobeのプランはオンライン講座でアカデミック版がお得!でもあれれ?更新出来ないのは何で???

Adobeのアカデミック版は一般よりも安くご利用出来るから便利!だけど、何故かすんなり登録というか更新させてくれない。何故だぁぁぁ!!となったから対処法をメモっとく。
アイテム

へぇ、そうか。沖縄にも万年筆専門店ってあるんだね。渡口万年筆店に行ってきたよ〜

沖縄にだって万年筆の専門店があった!創業80年以上の渡口万年筆店さんはとても歴史がある老舗で、ちょっとな懐かしい感じのするアットホームなお店でした。渡口店長は結構パワフル。万年筆のこと色々教えて貰ったよ!楽しかった!
アイテム

なすは食えんがなす便利。NASを導入したら、データ共有が簡単になってバックアップも安心だー!

野菜のナスが苦手で食べられないヘタレですが、ネットワークHDDのNASを買いました。そしたら、データバックアップや共有がかなり楽に出来るようになって、細々やってる同人関係の原稿のやりとりがやりやすかったんですよ!というわけで、今回はそんな話です。
アイテム

電源アダプターが行方不明で繋げない外付HDDは、変換アダプターで中身をチェック!

ケースが破損していたり、電源ケーブルが紛失したりでPCにつなぐ事が出来なくなってしまった外付けHDD。でも、捨てる前に中身はチェックしておきたい!そんなワガママを叶えてくれるのが変換アダプターってヤツ。早速買ってみたら、思った以上に懐かしいデータが出てきたよ!
アイテム

買うときはキチンと情報をチェックをしましょう。pinの数を間違えて、注文したケーブルが使えなかった件。

買ったグラボ、想定していたpin数じゃないことに、商品が到着する2日前に気付きました。補助電源ケーブルのpin数が買ったグラボのpin数と異なっているので、これ……もしかして……駄目なパターンでは???
アイテム

品薄で入手困難になってしまったNintendo Switch。2ヵ月前はこうなると思わなかったぜ。

現在品薄で入手困難になってしまったNintendo Switch。少しずつ市場に在庫が回り始めてきているらしいのですが、抽選は中々当たらないし、店舗も店頭販売しているかどうかも分からない。これって手に入らないのでは?と思ったら意外と呆気なく入手出来ました。
アイテム

一掛け行こうぜ!眼鏡市場でモンハンコラボ眼鏡を狩ってきた!

モンハン15周年のコラボメガネが眼鏡市場さんで販売されました。ので、早速狩ってに行ってきました!
アイテム

コンテナ式のキャリーを買ったら、コレが結構使えるやつだった。

今回、東京遠征にコンテナキャリーを導入して使ってみたら、コレが予想以上に便利だった!え?ワゴンタイプのキャリーはどうしたって??そんなことよりコンテナキャリーだよ!
アイテム

デジタルお絵かきのお供に液晶タブレットを。でもWacomじゃない選択肢だって悪くないよ。

液晶タブレットは断然Wacom一択!こんな風にオススメしているサイトさんって結構多いですが、そこはツールを使う側が善し悪しを判断するのが一番なのでは?そう言う自分は、台湾製の液晶タブレットであるArtisulを使用していますが、これが結構自分には合っていたみたいです。良いですよ、Artisulタブレット。
アイテム

クッション1つでこんなに変わる!?エルゴクッションで姿勢がピーン!腰への負担もかなり軽減??

PCの前で作業をする際、椅子に敷いていたクッション。それがラーメンの汁をぶちまけ再起不能に。新しくクッションを買おうと思って見つけた商品が、予想以上に「え? マジで!?」。腰への負担がかなりなくなったお陰で、気持ち姿勢がピーンとスッキリに!