日々メモ

日々メモ

ahamoスタートで早速乗り換える。変えてみたらどんな感じだった?

ahamoがスタートしたので早速プラン変更してみました!ところ、想定外のところで色々つまづきました。そしてまだ、受付番号の書かれたメールは届いていないという。
サーバーの話

何がどうしてこうなった!?mixhostで申込完了してないのに契約完了されてしまったんだが。

こんなことあるのか??と思わず真顔になったのですが、mixhostさんでサーバー契約手続きの途中にフリーズに見舞われた結果、契約完了画面に到達していないのにサーバーが契約されてしまいました。この状況、色々と拙いのですがどうしたら良いのだー……?
日々メモ

「文字は書かないと忘れていく。」って、日記を書き始めて再認識したんだよ。手を動かして文字を書くって大事なんだね!

文字は、書き続けた方が忘れないし思い出せる。考えてみたらそうなんだけど、そのあたりは余り実感する事が無かったけ。でもでも、毎日実際日記を書き始めると、思った以上に文字を忘れている事に気付いたよって話。
日々メモ

アイキャッチ【No image】差替運動。記事毎に専用アイキャッチを作って回る地道な作業中。

今まで使っていた【No image】のアイキャッチが微妙に気に入らないので、ちゃんとアイキャッチを作って差替てます。記事数が多くなるとこの作業、メチャクチャ大変で心が折れそう。
日々メモ

キャッシュレスでカードを使う→余計に出費が多くなった→現金支払いメインに戻した。

財布を薄くしてキャッシュレス化をやってみたのが2年前。その後色々考えた結果、現在はキャッシュレスを辞めニコニコ現金払いに戻しました。何でキャッシュレスを辞めたのかというと、現金以上に散財が増えたからダヨ。
Amazon

Amazonアソシエイトに新しいURLを追加。しようとしたら、問い合わせ不要って言われた。

複数のサイトでAmazonアソシエイトを利用する場合、以前は新規登録時に事前報告と審査が必要でした。それが、2020年4月時点で、いつの間にか管理画面に利用したいサイトのURLを追加するだけで、報告は不要に変更になっています。
日々メモ

映画のタイトルと内容をよく忘れるから、それをメモるためのノートを買ってきた。

好きで見ている映画。でも、タイトルは見た側から忘れていく……そんな状況をなんとかしたい(もう一度見たい時に思い出したい!)ので、今更ながら映画メモを取ることにした。という話。
日々メモ

サイトタイトルロゴ(画像)の追加とファビコンを変更したぞ。

サイト用のロゴを新しくしたのと、ついでにファビコン画像を変更しました。作るのは楽しいけれど、相変わらずセンスは行方不明中です。
日々メモ

記事の内容に合わせてアイキャッチを作る。コレって地味に難しいよね。

記事にアイキャッチを入れるのと入れないのとでは、どうやら興味を持っていただけるかどうかの差が大きい感じがします。なので、アイキャッチを頑張って作成しているのですが……コレが中々大変な作業です。あぁ……先が長い。
日々メモ

あの頃見ていたものと、今改めて見えるものは違うんだなぁって話。

子供の時に見たお話は、大人になって見直すと違った発見があって面白い。と、最近思った話。
日々メモ

出来ないと思い込むから出来ない事もある。ならばやろうと思って行動すべし!

もうあの頃と同じだけの熱量がないから、これは出来ないだろうなと思うこと。でも、やってみたら意外とその感覚って忘れていないものだったりします。
同人あれこれ

頑張ったことに対しての評価が欲しいのか、楽しんで欲しいから作るのか。

作品に対して感想が欲しいと思うこと自体は悪いことでは無いと思うんだが、その感想は作った作品の内容に対してのモノなのか、自分の努力に対しての反応なのか。どちらを求められているのか分からないって場合があるよね。自分自身感想を伝えるのが下手くそなので、それが好きです!最高です!以外の言葉が出てこないから、努力したから認めてよという感情が滲み出てしまっている作品は苦手と感じてしまうんです。という話。