新しい記事然り、古い記事然り。
漸く絵を描くスピードが少しだけ速くなったこともあり、苦手ながらアイキャッチを頑張って描くと言うことを再開しているのですが……これって地味に大変な作業ですよね。
面倒くさがりなせいで、絵が描けない場合は
と記事を書いてきたツケが現在に回ってきております。あの頃の自分をぶん殴りたい気分。
そんなわけで、記事のリライトをしながら、少しずつ、自サイトアイキャッチの、No image撲滅運動を進めております。
ところで……アイキャッチって必要なの?
ブログに於いてアイキャッチの役割ってやつですが、まぁ、記事に興味を持って貰うための大きな釣り針みたいなもの。と個人的には認識しています。
とは言え、アイキャッチの有無に関しては、運営しているサイト主さんによって、考え方はそれぞれだとは思いますが。
ブログ運営関係で調べ物をするとよく目にいたしますクロネさんによると、アイキャッチは必要ではなく必須なんだそうです。
アイキャッチ画像は本当にブログに必要?よくある質問と回答|クロネのブログ講座
この記事では、アイキャッチ画像の必要性、どこまで手間をかけるべきかなど、アイキャッチ画像に関するよくある質問と回答をご紹
それもそのはずですよね。何故なら、アイキャッチがあることで何の記事なのか視覚的にわかりやすくなるのですから。
特に、記事を一覧表示していたりすると、文字だけのリストよりも断然、アイキャッチ入りのリストの方が分かりやすい!
なので、アイキャッチが無いよりは、ある方が興味を引きやすいのは当たり前の事なのかも知れません。
でも、記事毎にアイキャッチを用意するのって大変じゃないの?
ブログでもサイトでも、情報を蓄積していくためには記事やコンテンツを作成しなければいけません。
特にブログ形式のスタイルを取っている場合、内容を充実させるためには、記事をいくつも作っていく必要がありますよね?
と言うわけで、日々記事を作るため、文章を考えキーボードを打つ。
テキスト形式のブログデザインの場合、作成した記事を投稿してしまえば、一通りの作業は完了します。
あっ!文字を打つのは楽だよねとかそう言う話じゃないですよ。
で、作った記事に
となると、書いた記事毎に画像を用意する必要が出てきますよね。
正直に言いましょう。
アイキャッチを簡単に作る方法って無いの?
自分が読みにくいと感じるモノは、多分他の人にも同じように感じさせてしまっているはず。
と言うわけで、アイキャッチで記事を差別化したくて付けたいのですが、まぁ、前述したとおりアイキャッチ作成の作業は無茶苦茶
です。
絵を描くのが好きだったとしても、記事を考え絵を描くのに、時間が掛からないわけではないのですよ。なので、記事を書いた時点で達成感があったりすると、
という駄目な意識が働き、結果……
と言う残念な結果に。
……まぁ、今現在のこのサイトがまさにその状態なのですが。
取りあえずアイキャッチはある。でも……
というツッコミをされてもぐうの音も出ません。その通りだよ、チクショウ。
そんな我が儘を叶えてくれるっぽい夢のツールなるものが、一応有るようです。それがCanvaというWebサービス。
美しいデザインをチームで作成できます。Canvaのドラッグアンドドロップ機能やレイアウトを使用して、名刺、ロゴ、プレゼンテーションなどをデザイン、共有、印刷できます。
使い方はコチラのサイトさんが分かりやすかったです。
と、まぁ、普通はココで話が終わるのですがー…
折角自分で作り込めるんだから、何とか自分でアイキャッチを描きたい!!
ココまで来ると自己満足的な我が儘になってくるわけですが、用意された素材を使ってアイキャッチを作るのは確かに時短にはなります。
でも、それだと自分の作りたいイメージとは食い違いが起こってしまう。
そんな風に思ったりする人も居るかも知れません。ってか自分はそう思ったりもします。
そんな理由でアイキャッチは自力で描いたモノに絶賛差し替え中。
でもさ…やっぱり