メモ帳

日々メモ

ahamoスタートで早速乗り換える。変えてみたらどんな感じだった?

ahamoがスタートしたので早速プラン変更してみました!ところ、想定外のところで色々つまづきました。そしてまだ、受付番号の書かれたメールは届いていないという。
サーバーの話

何がどうしてこうなった!?mixhostで申込完了してないのに契約完了されてしまったんだが。

こんなことあるのか??と思わず真顔になったのですが、mixhostさんでサーバー契約手続きの途中にフリーズに見舞われた結果、契約完了画面に到達していないのにサーバーが契約されてしまいました。この状況、色々と拙いのですがどうしたら良いのだー……?
日々メモ

「文字は書かないと忘れていく。」って、日記を書き始めて再認識したんだよ。手を動かして文字を書くって大事なんだね!

文字は、書き続けた方が忘れないし思い出せる。考えてみたらそうなんだけど、そのあたりは余り実感する事が無かったけ。でもでも、毎日実際日記を書き始めると、思った以上に文字を忘れている事に気付いたよって話。
メモ帳

携帯のキャリアメールって必要?必要無い?すっごい悩むんだけどどうしよう……

携帯料金の見直しをしたら、思った以上に高かった!新しいプランも出来たし乗り換えたい!……って思ったけど、キャリアメールが必要かそうじゃ無いかでとても悩む。と言うわけで、ホントにキャリアメールが、自分にとって必要なのかを考えてみる。
日々メモ

アイキャッチ【No image】差替運動。記事毎に専用アイキャッチを作って回る地道な作業中。

今まで使っていた【No image】のアイキャッチが微妙に気に入らないので、ちゃんとアイキャッチを作って差替てます。記事数が多くなるとこの作業、メチャクチャ大変で心が折れそう。
メモ帳

広い敷地は草刈りも大変。それならヤギにやってもらおう!ヤギを借りてエコ除草!

除草範囲が広すぎると、人力で片付けるのはかなり大変!草刈り機も重たいし、除草剤も重たいし。何より作業すること自体が面倒くさい!と言うわけで、いっその事雑草をモリモリ食ってくれるヤギを導入したらどうだろう?となった結果、ヤギ除草をやってみました。メリットもあるけどもちろんデメリットもあるよ!
日々メモ

キャッシュレスでカードを使う→余計に出費が多くなった→現金支払いメインに戻した。

財布を薄くしてキャッシュレス化をやってみたのが2年前。その後色々考えた結果、現在はキャッシュレスを辞めニコニコ現金払いに戻しました。何でキャッシュレスを辞めたのかというと、現金以上に散財が増えたからダヨ。
メモ帳

断捨離はしたい。でも、物に対してどう価値を持つかは人によって違うんだよ。

断捨離したい。でも、手放すという決断が中々できない。他人にとっては価値がなく処分しても良いだろうと感じる物でも、所有者にとっては手放したら二度と手に入らないと後悔を一生しつづける価値があるものもある。断捨離って難しいよね。
メモ帳

2週間は長かった……太陽光発電復活!パワコンリニューアルで無事売電開始です!

先月にボイコットして発電・売電をしてくれなくなった太陽光発電が、漸く復活しました!パワコン自体は修理ではなく新品交換になったのですが、保障で交換出来たので実質0円!ガンガン発電してくれるため、毎日のグラフを見るのが楽しいです。
メモ帳

やっぱりダメだった!太陽光発電はパワコンの故障が確定に……

反応なしになってしまった太陽光発電。結局パワーコンディショナーが壊れてしまっていたようです。ただ、今回は保証期間中で適用出来るとのこと。入ってて良かったよ保証。
メモ帳

太陽光のリモコンがおかしい……?自動停止中のままでリセットすら出来ないんだが。

太陽光発電のリモコンが不穏な表示に。ひょっとしたらパワーコンディショナーが故障したかも?そうなると、売電が止まってしまうので非常に困る。どうすれば良いんだ!という感じで今詰んでる状態、です!
Amazon

Amazonアソシエイトに新しいURLを追加。しようとしたら、問い合わせ不要って言われた。

複数のサイトでAmazonアソシエイトを利用する場合、以前は新規登録時に事前報告と審査が必要でした。それが、2020年4月時点で、いつの間にか管理画面に利用したいサイトのURLを追加するだけで、報告は不要に変更になっています。