管理人

メモ帳

テーマを変更して心機一転!気持ちがキリリと切り替わる……かも?更新もっと頑張るぞー!

つい先日まで、WordPressのテーマはConnectを使用していたのですが、4月になったので、心機一転!テーマをphunkに変更しました。見た目シンプルになったけど、スッキリして結構好み〜。
日々メモ

つけてビックリ!え?マジで??家計簿の大事さを改めて実感する。

家計簿をつけ始めたら、自分の散財癖を再認識して、かなり凹むという話。
ドラマとか

Huluプレミアにあるノーエンドハウスってどんなドラマ?

Huluプレミアにあるノーエンド・ハウスというドラマ。これをBGM代わりに見始めたら、思ったよりも面白かったよ。
ゲームの話

思ったより続いているFGOと、最近始めたFFBE。

ソシャゲは直ぐ飽きて放り投げていた自分ですが、意外とFGOが続いています。初めて育成が楽しいと思えたゲームがコレかもしれない。あとは、懐かしさに負けてFFBEを始めました。
イベント

ねぇ、知ってた?宮古島で同人誌即売会があるってよ。それってどんな感じのイベントなんだろう?

北は北海道、南は沖縄まで。同人関係のイベントは色々と開催されていますが、離島となると「え?開催ってあるの?」とビックリすることもあるかと思います。だがしかーし!沖縄県宮古島でも、小さいながら同人イベントは開催されていた模様。地域密着型の同人イベントってどんな感じなんだろう?興味ありませんか?
沖縄あるある?

ポークカレーと言われて思い浮かぶのはどっち??? 自分はね……

美味しいカレーライス。カレーライスの中に入れる具材の一つ、お肉は何を使いますか?ビーフ?チキン?ポーク? もちろん、どれも美味しいのです。ただ、ポークカレーがお手軽で便利で良く作るのですが、このポークカレー、沖縄と県外ではちょっと認識が違うみたい。
落書き

クイックドローっていうものがあるんだって。なんか、AIが絵を見てくれるらしいよ。へぇ!

ネットでお絵かきしたら、AIがそれを判断してYESかNOかを判断してくれる。そんな素敵なサービス【クイックドロー】!がっつり絵を描くのは面倒臭いけど、気軽な落書きをしてみたい。何を描いて良いか分からないから、取りあえずお題が欲しい。で、あわよくば描いたモノがちゃんとそれだって分かって貰えるのかが知りたい。そんな我が儘心をサクッと解決!…してくれるのかな?
落書き

構造が分からないと思ったらトレスしてみることも必要

模写とトレースでは、目的が違うと思うんです。なので、トレース・ダメ・絶対!ではなく、何のためにトレースをするのかという目的を考えるのは大事だと思うんです。
アイテム

クリスタの使い方が分からないから、クリスタのノウハウ本を買おう!

コミスタ→クリスタでソフトを以降したのですが、思ったよりも機能の配置が換わってしまっていて、ソフト内迷子になりました。手探りで探していたのですが、いつまで経っても覚えられないので、ノウハウ本を買うことにしましたよって話。
アイテム

読んでみないことには分からない。買ってみたコミカライズに良い意味で裏切られた。

表紙の絵やサンプルのページで好みが合わないと感じても、読んでみたらストライクゾーンにドンピシャだった!読まず嫌いは損をするなと、改めて思った話。
ゲームの話

やっとの思いで最終再臨達成!記念すべき一人目は…

FGOで、漸く一人目が最終再臨達成出来ました!記念すべきキャラはギルガメッシュ(弓)です!これで攻略がちょっと楽に…なる…はず
日々メモ

昔は昔、今は今。いつまで過去の栄光を引きずっているんだ!それよりもやることあるだろう!

継続が止まると、今まで出来ていた当たり前は当たり前じゃなくなってしまいます。でも、成功経験があるせいで、「自分はこれだけ出来るのだから」という考えが邪魔をして、出来ない自分が嫌で「やらない言い訳」を考え始めてしまったり。そんな状況なんとか打破したい!