管理人

ゲームの話

FF7R。日本語版と英語版での音声から感じるイメージの違いが面白い。

FF7R、日本語版と英語版で結構印象が違うなぁと思うんだけど、英語版でプレイしている感想あんまり見ないので取りあえずメモ。
ゲームの話

コロナ自粛で外出できないからFF7Rを買ったら、思っていたよりハマってしまった。

コロナで外出自粛中なので、FF7Rを買ってプレイしたら、思った以上に遊べてドハマリしました。
Amazon

Amazonアソシエイトに新しいURLを追加。しようとしたら、問い合わせ不要って言われた。

複数のサイトでAmazonアソシエイトを利用する場合、以前は新規登録時に事前報告と審査が必要でした。それが、2020年4月時点で、いつの間にか管理画面に利用したいサイトのURLを追加するだけで、報告は不要に変更になっています。
GoogleAdSense

記事プレビュー時にどうしてもウィジット部分の広告が消せないんだ、コクーンで。どうしよう。

コクーンは高性能テーマで大変使い勝手が良くて便利なのですが、広告をウィジット部分に自動追加していると、記事プレビュー時に容赦なく表示されてしまうので、結果……アドセンスから対処してよ!って言われてしまいました。と言う話。
日々メモ

映画のタイトルと内容をよく忘れるから、それをメモるためのノートを買ってきた。

好きで見ている映画。でも、タイトルは見た側から忘れていく……そんな状況をなんとかしたい(もう一度見たい時に思い出したい!)ので、今更ながら映画メモを取ることにした。という話。
同人あれこれ

今回の確定申告。結果的には必要無し!それでも行ってみて良かったと思った。

全国青色申告総連合っていうところだったら、確定申告の色々な相談に乗ってくれるらしい!ついでに申告の時はそこで申告手続きが出来るらしい。よ!
アイテム

一掛け行こうぜ!眼鏡市場でモンハンコラボ眼鏡を狩ってきた!

モンハン15周年のコラボメガネが眼鏡市場さんで販売されました。ので、早速狩ってに行ってきました!
同人あれこれ

そろそろやってくる確定申告。でも、申告には種類があるっぽい。どんな種類があるんだろう?

今年から同人分の部分を確定申告することにしました。でも、初めての確定申告。どうやら申告には幾つか種類があるようです。どういったものがあって、どんなメリットデメリットがあるんでしょうか?
映画とか

【パラサイト】全てを狂わせたその名は……。其処に有るのは格差社会の壁だった。

アカデミー賞の発表がありましたね!今年はパラサイトが色々と受賞していました!おめでとーう!というわけで、パラサイトの話でも。ネタバレ注意!
WordPress

モバイル側の表示速度が低速に。調べてみたら、第三者コードの影響を抑えてくださいって出てた。

サーチコンソールからモバイルの速度を確認したら、何やら遅くなっていた。調べてみると、第三者コードがどうとかアラートが出ている。これを改善したら、スピードがあがるのでは?ということで、方法を探してみました。
同人あれこれ

「感想欲がしい」。この言葉の中にどんな意味が含まれているんだろう?

作ったからには感想が欲しいという気持ちは分からないでも無いけれど、感想って受け取った人が感じた素直な事を、上手くまとめて伝えるから成立するものだと思う。と言う話。
アイテム

コンテナ式のキャリーを買ったら、コレが結構使えるやつだった。

今回、東京遠征にコンテナキャリーを導入して使ってみたら、コレが予想以上に便利だった!え?ワゴンタイプのキャリーはどうしたって??そんなことよりコンテナキャリーだよ!