管理人

SEO

アクセスは思った通りにいかないことが多い。それでもアクセスがちょっとずつ増えてきた。一体何で?

アクセスは狙っても思った通りの結果に繋がらないことの方が多い人もいます。自分もその一人。でも、色んな事に躓いて考えて、やり直し続けることで現状を打破するヒントがどこに落っこちているのかに気付けるかもしれません。
日々メモ

「文字は書かないと忘れていく。」って、日記を書き始めて再認識したんだよ。手を動かして文字を書くって大事なんだね!

文字は、書き続けた方が忘れないし思い出せる。考えてみたらそうなんだけど、そのあたりは余り実感する事が無かったけ。でもでも、毎日実際日記を書き始めると、思った以上に文字を忘れている事に気付いたよって話。
同人あれこれ

突然届いた確定申告書!?これって破棄していいの?ダメなの?どっち???

突然家に届いた確定申告書。去年は確定申告できずに帰ったのに、何でだろう?基準額に満たなかったら破棄して良いの?申告しなきゃダメ?困ったから税務署に聞いてみたよ。
道具箱

代行サービス(Planet Express)に荷物が届いた!買った本をアメリカから日本に発送して貰うぞ〜!

Planet Expressに荷物が届いたって通知が来たので、早速発送手続きをしてきました。初心者で分からない事も多かったのですが、参考にさせてもらったサイトさんのお陰で、考えているよりスムーズに手続きが完了しました。後は荷物が届くのを楽しみにまつのみ!
メモ帳

携帯のキャリアメールって必要?必要無い?すっごい悩むんだけどどうしよう……

携帯料金の見直しをしたら、思った以上に高かった!新しいプランも出来たし乗り換えたい!……って思ったけど、キャリアメールが必要かそうじゃ無いかでとても悩む。と言うわけで、ホントにキャリアメールが、自分にとって必要なのかを考えてみる。
日々メモ

アイキャッチ【No image】差替運動。記事毎に専用アイキャッチを作って回る地道な作業中。

今まで使っていた【No image】のアイキャッチが微妙に気に入らないので、ちゃんとアイキャッチを作って差替てます。記事数が多くなるとこの作業、メチャクチャ大変で心が折れそう。
メモ帳

広い敷地は草刈りも大変。それならヤギにやってもらおう!ヤギを借りてエコ除草!

除草範囲が広すぎると、人力で片付けるのはかなり大変!草刈り機も重たいし、除草剤も重たいし。何より作業すること自体が面倒くさい!と言うわけで、いっその事雑草をモリモリ食ってくれるヤギを導入したらどうだろう?となった結果、ヤギ除草をやってみました。メリットもあるけどもちろんデメリットもあるよ!
アイテム

ああだこうだと悩んでみた結果、やっぱり薄い財布からマネークリップに変更することにしたよ!

偶々見つけて格好良いから欲しいなと思いながら、上手く使えるのかと悩んで一度諦めかけたマネークリップ。数日悩んだ結果、買うことにしました。それは何故かというと……
アイテム

Adobeのプランはオンライン講座でアカデミック版がお得!でもあれれ?更新出来ないのは何で???

Adobeのアカデミック版は一般よりも安くご利用出来るから便利!だけど、何故かすんなり登録というか更新させてくれない。何故だぁぁぁ!!となったから対処法をメモっとく。
日々メモ

キャッシュレスでカードを使う→余計に出費が多くなった→現金支払いメインに戻した。

財布を薄くしてキャッシュレス化をやってみたのが2年前。その後色々考えた結果、現在はキャッシュレスを辞めニコニコ現金払いに戻しました。何でキャッシュレスを辞めたのかというと、現金以上に散財が増えたからダヨ。
アイテム

へぇ、そうか。沖縄にも万年筆専門店ってあるんだね。渡口万年筆店に行ってきたよ〜

沖縄にだって万年筆の専門店があった!創業80年以上の渡口万年筆店さんはとても歴史がある老舗で、ちょっとな懐かしい感じのするアットホームなお店でした。渡口店長は結構パワフル。万年筆のこと色々教えて貰ったよ!楽しかった!
道具箱

欲しいものがあるのに、日本に発送してくれない!?それなら、代行サービスを頼ってみるぞ。

海外で販売している商品は、Amazonなどだと日本に発送してくれる場合もありますが、国内だけにしか発送が対応していない場合もあります。そんな時、どうやって日本に商品を発送して貰えばいいのだ??となったので、思い切って代理購入して貰う事にしました。