中々上手く出来ないスケジュール管理と、頑張りたいという欲求のハザマで。

no image
 
よっしゃ!原稿やるぞー!

と思っても、思ったように進める事が出来ない。

結局自分のスケジュール管理が下手クソなことが原因なのでどうしようもないダメっぷりなのですが、予想外の予定発生が起こると、スケジュールの再調整をすることが苦手なところをどうにかしたいです。

 

スポンサーリンク

長期でスケジュールを立てることが苦手と感じてしまう。

自分の欠点として自覚しているのは、前もってスケジュールを立てて行動することに対して苦手意識があると言うことです。

元々、行き当たりばったりで行動することが多い為、スケジュール帳といった物を使用することが苦手なんです。

なので、スケジュール帳を買っても殆どのページが真っ白け。最近は手帳を買うという事もしなくなりました。

流石にこれではよろしくないと思いカレンダーは少しずつ活用するようになりましたが、それでも、長期的にかかりそうな作業管理に関しては日付単位で目標を管理すると言う事は出来ていません。

 

スポンサーリンク

短期集中型だからスタミナが続かない。

その他にある欠点は、短期集中型だからその時に出来ないとやる気が直ぐに無くなってしまうと言うものです。

飽きっぽい性格のせいか、興味が湧いたときにはガンガン作業を進められるのに、一度スタミナが切れてしまうとそこで集中力がプッツリ途切れてしまいがちに。

それでもまた作業をやり始められればいいのですが、中々そう上手くはいかないのが現実で。

集中力が切れたタイミングで一切の作業を再会する気力が無くなってしまうんですよね。

休憩時間が長くなってしまう、興味が他に移ってしまう、その作業を再開することが苦痛だと感じてしまう……という感じに。

 

完璧主義(?)傾向があるらしく、気に入らないと感じたら何処までも気に入らないで作業を繰り返してしまう。

で、一番直さないと拙い癖は多分コレです。

スケジュールの管理が下手でも、作業効率を上げればある程度スピードは出せるし、集中力が続く時間が短くても、その短い時間で全力投球してしまえば作業はある程度は完結します。

それを邪魔するものが、気に入らないからやり直すという感覚。

一度「これは嫌だ」と感じると、ずーっと同じ作業を繰り返す癖があって、そのせいで全然作業が進まないのが作業効率を下げている一番の原因なのではないかと思っているのですが、これが全く直せません。

以前は潔く諦められていた精度(?)に対しての考え方も、絵を描けない期間が長い間に鈍った感覚のせいか、過去の栄光もどきにしがみついて「嫌だ・ダメだ」が捨てられないんですよね。

このせいでどんどん作業が後ろに推していくのに、時間だけはどんどん進んでいくので焦りが出てくるんですよ。

 

そんな時に予想外のイベントが起こると、途端に投げ出して現実逃避をしたくなる。

そうやって焦っているときに予定に無いイベントが発生してしまうと、ただでさえ乱れていたスケジュールを再調整することが全く出来なくなってしまうんです。

要するに諦めるという意識に思いっきり傾く状態と言うことです。

やる気が無い、だらしがないと言われれば確かにそうなのですが、そこと上手く付き合える方法が未だに見つけられていません。

とは言え、もういいやと口では言いつつ、頭のどこかでは諦めきれなくてどうにか出来ないかと考えている自分もいるのですが。

 

そんなわけで、今年もぐだぐだな状態で追い込まれているわけですが、奇跡起こせるのかなぁ……

体調を見ながらなんとかする方法、一応考えてみよう。

スポンサーリンク